本郷老人福祉センター 本郷荘

【感染症拡大防止対策に関する施設運営方針について】     令和5年3月1日改訂

新型コロナウイルスに関連するマスクの着用について
政府の方針を踏まえ、当施設の運営のあり方についてお知らせいたします。
◆取組開始日
2023年(令和5年)3月13日(月)~

◆取組内容
●マスクについて
来館者様の判断で、つけなくても構いません。

●手指アルコール消毒について
入口に設置してあります。必要に応じてご活用ください。

●パーティションについて
2階大広間テーブル上および舞台上のパーティションを撤去いたします。

●マイクカバーについて
ご希望者のみ配布いたします。スタッフへお問合せください。

《施設の取組(継続》
●スタッフのマスク着用
●館内の定期的な換気
●館内機器、設備の除菌作業

☆3月12日(日)迄は、下記対策実施中
【継続】
●感染予防対策(手指消毒、パーテーション設置)
●館内での(飲食時以外)マスク着用
その他、大広間座席の間引き等、感染予防対策実施継続
詳細はこちら↓
【本郷荘】利用方法について 2022.5.31 (6.1~).xlsx
大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

本郷荘 イベントのご案内


 

 テーブルとイスを導入いたしました

利用者の方より、多く要望がありましたテーブルとイスを導入しました。
これまで御足の辛い方にはご迷惑をおかけいたしました。
本郷荘でごゆっくりおくつろぎください。

本郷荘の目的

  • 本郷老人福祉センターは、ご高齢者の方々が日々健康で明るく楽しい毎日をお過ごしいただくための施設として設置されました。
  • 海老名市、綾瀬市、座間市在住の高齢者(60歳以上)を対象に、健康増進、趣味・教養の発表の揚、さらにグループやサークルを通じた楽しい語らいの場として、ご利用いただける老人福祉施設です。

利用案内

利用可能者 海老名市、座間市、綾瀬市に在住で年齢60歳以上の団体
利用時間 9:00 ~16:30(入浴は10:00 ~16:00)
※バス利用の場合9:30 ~15:00
施設利用料 無料
利用方法 ・ご利用希望月の3か月前より、電話のみで受付開始。
月初の開館日午前9時より、受付いたします。
受付初日は、直接ご来館されても、受付は出来ませんのでご了承ください。
・受付初日以外は、ご利用日10日前までに、電話またはご来館されお手続きください。
休館日 月曜、祝祭日、年末年始(12/28~1/ 4)、その他臨時に休館することがあります。
R5 休館日カレンダー (予定)はこちら
利用制限 利用は団体のみとし、個人利用はできません。利用人数は15名以上
送迎バス希望は20名以上のみとし、バス1台45名乗りを運行いたします。
本郷荘退館時、バス出発時間は14:45~15:00になります。

本郷荘予約日一覧【2023年度 受付開始予定】

※全て電話のみの受付で、利用月の3ヵ月前初日営業日になります。
※あくまでも予定ですので変更する場合もございます。(不具合による休館など)

2023年 4月予約分 2023年1月5日(木)受付開始
5月予約分 2月1日(水)受付開始
6月予約分 3月1日(水)受付開始
7月予約分 4月1日(土)受付開始
8月予約分 5月2日(火)受付開始
9月予約分 6月1日(木)受付開始
10月予約分 7月1日(土)受付開始
11月予約分 8月1日(火)受付開始
12月予約分 9月1日(金)受付開始
2024年 1月予約分 10月1日(日)受付開始
2月予約分 11月1日(水)受付開始
3月予約分 12月1日(金)受付開始

本郷老人福祉センター・本郷荘

〒243-0417 海老名市本郷295-5
TEL 046-238-0846
ご不明な点等ございましたらお気軽にどうぞ。

ご利用における注意事項

  • 利用承認書を利用日の14日から10日位前に郵送します。利用時に窓口にご提出下さい。
  • 利用取り消しの場合は、利用予定日の2日前までに当施設にご連絡下さい。
  • センターのご利用時間は、9:00から16:30です。
    1.入浴時間は、10:00~16:00です。
    2.送迎バス利用時の施設利用時間は、9:30~15:00です。
  • バスの送迎場所は、原則として1ヶ所になります。
  • 飲食物は、お持込みとなっております。

ご利用における順守事項

  • 利用される方は、承認を受けた目的以外に利用してはいけません。
  • 利用される他の方に迷惑をかける行為は、固くお断りします。
  • 指定管理者が、利用される方が次の事項にふれた場合、利用の取り消しをすることがあります。
    1.利用承認の申請に偽り又は不正があったとき
    2.職員の指示を守らなかったとき。
    3.センターの施設又は付属設備を損傷する恐れがあったとき
    4.その他指定管理者が、管理運営上に支障があると認めたとき
  • センターの施設又は付属設備に損傷、紛失等の損失を与えたときは、相当額を弁償していただくこともあります。
  • 指定管理者が施設の管理運営上、支障があると判断される事由が発生したとき、承認の取り消しをする場合があります。

ご利用される方へのお願い事項

  • 公共施設のため、職員に対するお心付け等、一切固くご辞退させていただきます。
  • 当施設のご利用は、セルフサービスでお願いします。
  • ゴミは、当施設で処理します。(分別の必要有)
  • 当施設のご利用後は、室内を整理整頓するなど、清潔の保持に務めてください。
  • 許可無く物品の販売をしないでください。
  • 危険物の持ち込みをしないでください。
  • 傷病など発生の場合は、直ちに係員に連絡をして下さい。
  • 放送設備を利用する場合は、職員に申し出てください。
  • 各所に設置されている赤いボタンは緊急呼び出しスイッチです。緊急時にご利用下さい。
  • 飲酒後の入浴は禁止。医師に注意等指示されている方は指示事項をお守りください。
  • その他ご不明な点は当施設窓口へお問い合わせください。

アクセス

住所

〒243-0417
神奈川県海老名市本郷295-5 [ MAPを見る ]

MAP

電車・バス

  • 小田急小田原線「海老名駅」下車 → 長後駅西口行きバス乗車 → 「用田橋」バス停下車 → 徒歩10分
  • 小田急江ノ島線「長後駅」下車 → 海老名駅東口行きバス乗車 → 「用田橋」バス停下車 → 徒歩10分

自動車・自転車等

県道43号線・用田橋際交差点から厚木方面へ進み、一つ目の信号がある交差点(老人福祉センター入口)を左折し道なりに100mほど進むと、新幹線高架道路手前に右手にあります。
(※注意 カーナビ設定は、住所では正しく設定できない場合があります。)

休館日

館内案内

大広間・舞台

  • 大広間・舞台
  • 大広間・舞台
  • 大広間・舞台
  • 大広間・舞台

浴室

  • 浴室
  • 浴室
  • 浴室
  • 浴室

展示室

娯楽室

リフト

施設概要

1.所在地 神奈川県海老名市本郷295-5
2.設置者 高座清掃施設組合(海老名市、座間市、綾瀬市)
3.敷地面積 2,592.47㎡
4.構造 鉄筋コンクリート造2階建
5.建築面積 611.69㎡
6.着工 昭和49年12月24日
7.竣工 昭和50年7月31日
8.指定管理者 Fun Space・オーチュー運営企業体